一番ショックだったのは、何といっても大学のT先輩の自殺。
アナウンサーとして活躍された“ツカちゃん”。
私の所属していた放送研究会のOBということもあって、よくお話ししたし、
寄席でよくお会いしたものです。(落語通でした。)
昨年、「今度飲もう!」と約束してくださっていたのに・・・。
その他、我が家と夫婦づき合いしていた友人カップルの離婚。
癌治療を続けている友人。
かと思えば先程、ご病気のご主人を抱えた友人からのメールが届き、
実のお母様も新たに引き取って、介護を始めたとのこと。
人生いろいろ。皆色々なものを抱えています。
そんな中、楽しい事も。
6月17日。
久しぶりに片瀬江の島に行きました。
友人のお兄様がオーナーのレストランが7月6日にオープンするにあたり、
そのリハーサルのため、半額で通常営業の形をとったプレオープンに
お付き合いしたのです。
「忌憚のないご意見を!」とのことだったので、茅ヶ崎に住む
料理人の甥っ子を連れていきました。

小田急線片瀬江の島は、私が中学・高校と6年間通った駅です。
今はもう、校舎は移転してしまったのですが。
ホームも駅舎も変わっていない。

昔赤かった弁天橋は、グッとモダンになっていました。
そしてかつては無かったわき道を通って約3分。海の見える湘南通りへ。

GARBは、東京駅近くにもあり、ガラス張りのしゃれたお店ですが、
こちらも立地条件良し、カジュアルで湘南ぽくて、なかなか良い雰囲気です。

テラス席に座りました。
江の島は目の前!
半額だからと安心して、甥っ子と食べまくり飲みまくり、
5時から8時まで食事をしたところで、友人達が到着。
またワインをチビチビ飲みながら喋りまくり、気が付いたら10時!
これから横浜に帰らなきゃあ!

ここのピザはナポリ風のモチモチピザ。美味い!!
カルパッチョもサラダも炭火焼料理もデザートも、 どれもとても美味しかった〜♪
かなり楽しいひとときでした。
長〜〜〜く付き合わされた甥っ子は迷惑だったかな(???)
*GARB江の島店 http://www.garb-enoshima.com/
【関連する記事】